OpenStack コミュニティセッション
-
開催概要OpenStackでは様々なツールを組合せ利用しますが、その中でも相性がよく、特に注目が集まっている3つのOSS Ansible(自動化)、Hadoop、CloudFoundry(PaaS)に今回は焦点を当て、各コミュニティに依頼して特別セッションを設けました。それぞれのコミュニティの最新技術動向などを話題に、情報交換をし、相互連携を強めていくセッションです。
-
日時2015年2月3日(火)13:20~13:40 | 14:10~14:30 | 15:30~15:50 | 16:10~16:30 | 17:10~17:30 (各20分)
2015年2月4日(火)13:20~13:40 | 14:10~14:30 | 15:30~15:50 | 16:10~16:30 | 17:10~17:30 (各20分) -
会場
2月3日 (火)
時間 | 講演内容 |
---|---|
13:20‐13:40 | Upstream Training ショートセッション Upstream Trainingとは、OpenStackのUpstreamのコミュニティ開発者となるための実践的なトレーニングであるとともに、オープンソースコミュニティで開発をするとはどういうことかを参加者各自で考え、今後の行動につなげていくものです。グローバルな開発コミュニティ貢献について、ショートセッションを行います。 講演者:日本 OpenStack ユーザ会 富士通株式会社 加藤 智之 |
14:10‐14:30 | Ansible コミュニティセッション OpenStack Quickstart with Ansible OpenStack Days Tokyo 2015では、セミナーや事例紹介などの情報発信だけでなく、開発者への登竜門となる公式のトレーニング(Upstream Training)が開催されます。Upstream Trainingでは、参加者自身がDevStackを利用して、OpenStackの開発環境を構築しなければなりませんが、本セッションでは、構成管理の自動化ツールであるAnsibleを利用して、OpenStackの開発環境を簡単に準備する方法を紹介します。 講演者:株式会社インターネットイニシアティブ勤務 日本OpenStackユーザ会ボードメンバー/(兼)写真部副部長 齊藤 秀喜 |
15:30‐15:50 | 日本Hadoop ユーザ会 セッション Junoリリースより統合プロジェクト入りした、Apache HadoopやSparkといったビッグデータ分散処理基盤のプロビジョニングを行うSaharaを紹介します。また、NTT研究所のこれまでの取り組みや、Kiloリリースに向けた新機能についても紹介します。 講演者:日本電信電話株式会社 及川 一樹 |
16:10‐16:30 | 日本Cloud Foundry グループ セッション OpenStack IaaS環境においても構築運用できるオープンソースPaaS基盤 Cloud Foundry について、その概要と、OpenStack上でのCloud Foundry環境の構成と構築方法について解説するとともに、日本国内外のCloud Foundryコミュニティの状況について紹介します。 講演者:日本電信電話株式会社 尾尻 健 |
17:10‐17:30 | Upstream Training ショートセッション Upstream Trainingとは、OpenStackのUpstreamのコミュニティ開発者となるための実践的なトレーニングであるとともに、オープンソースコミュニティで開発をするとはどういうことかを参加者各自で考え、今後の行動につなげていくものです。グローバルな開発コミュニティ貢献について、ショートセッションを行います。 講演者:日本 OpenStack ユーザ会 NECソリューションイノベータ株式会社 井川 征幸 |
2月4日(水)
時間 | 講演内容 |
---|---|
13:20‐13:40 | Upstream Training ショートセッション Upstream Trainingとは、OpenStackのUpstreamのコミュニティ開発者となるための実践的なトレーニングであるとともに、オープンソースコミュニティで開発をするとはどういうことかを参加者各自で考え、今後の行動につなげていくものです。グローバルな開発コミュニティ貢献について、ショートセッションを行います。 講演者:日本 OpenStack ユーザ会 ビットアイル株式会社 小坂 健二郎 |
14:10‐14:30 | Ansible コミュニティセッション Ansibleによる環境構築の自動化 多くの人が環境構築で困った経験があると思います。Ansibleは、対象マシンへのインストールが不要、読み書きしやすい設定ファイル、分かりやすい処理の流れなど、敷居が低く、環境構築の自動化が簡単に始められます。しかも、環境構築だけでなく突発的な作業にも使えたり、OpenStackと組み合わせたりもできます。今回の講演では、そんなAnsibleの紹介を行います。 講演者:ツキノワ株式会社 CTO 若山 史郎 |
15:30‐15:50 | 日本Hadoop ユーザ会 セッション 講演者:株式会社NTTデータ 濱野 賢一朗 |
16:10‐16:30 | 日本Cloud Foundry グループ セッション OpenStack IaaS環境においても構築運用できるオープンソースPaaS基盤 Cloud Foundry について、その概要と、OpenStack上でのCloud Foundry環境の構成と構築方法について解説するとともに、日本国内外のCloud Foundryコミュニティの状況について紹介します。 講演者:日本電信電話株式会社 尾尻 健 |
17:10‐17:30 | Upstream Training ショートセッション Upstream Trainingとは、OpenStackのUpstreamのコミュニティ開発者となるための実践的なトレーニングであるとともに、オープンソースコミュニティで開発をするとはどういうことかを参加者各自で考え、今後の行動につなげていくものです。グローバルな開発コミュニティ貢献について、ショートセッションを行います。 講演者:日本 OpenStack ユーザ会 日本電気株式会社 壬生 亮太 |